-
各種健診・検査
当院では、様々な健康診断や検査を行っております。
気になるところの検査や定期診断、就労時や就学時、また会社提出用の健康診断など随時受付中です。
※予約制になります健診内容
当院では下記健診を行っております。
一般健診
(身体測定、視力測定、聴力測定、検尿)
¥4,000 一般健診・レントゲン ¥5,500 一般健診・心電図・レントゲン ¥7,000 一般健診・血液検査 ¥8,000 一般健診・血液検査・レントゲン ¥10,000 一般健診・血液検査・心電図 ¥10,000 一般健診・血液検査・レントゲン・心電図 ¥12,000 一般健診・血液検査・レントゲン・心電図・肝炎検査 ¥15,000 生命保険審査も承っております。お気軽にご相談ください。
(ソニー、ジブラルタ、損保ジャパンひまわり生命)各種検査
血液検査
貧血の有無・肝機能や腎機能の異常の有無、コレステロールや中性脂肪・血糖値の異常の有無などがわかります。 糖尿病やメタボリックシンドロームなどの生活習慣病の診断につながります。
●アレルギー反応検査
血液検査で、その症状がアレルギー反応の異常によるものかどうかまた抗原は何かを調べることが出来ます。
(花粉症をはじめとするアレルギー性鼻炎や気管支喘息など)尿検査
腎臓や尿路系の障害を探り、病気を推定するための検査です。
また、肝臓の機能障害を判断したり、糖尿病患者さんの食事のコントロールなどが十分に行なわれているかどうかのチェックにも用います。レントゲン検査
デジタル映像化処理のため、当日に検査結果が分かります。
●胸部レントゲン検査
肺や心臓、縦隔の病気の有無、その広がりの程度、病巣の位置などがわかります。
●腹部レントゲン検査
胃や腸などの消化管の病気の有無、その広がりの程度、病巣の位置などがわかります。
(虫垂炎や腹膜炎、腸閉塞など)肺機能検査
肺の換気機能を調べる検査です。肺活量や喘息、COPDの程度や治療効果がわかります。
<検査方法>
鼻から息が漏れないようにクリップで鼻を挟んでから、マウスピースを口にくわえて思い切り息を吐き出し、吐く息の速さや量などをグラフとして表します。
呼気一酸化炭素濃度測定
禁煙治療を行う際に実施します。測定当日の体内に取り込まれた一酸化炭素濃度が、喫煙状態として反映されます。
<検査方法>
マウスピースをくわえ20秒間ゆっくり息を吐き出します。
受付時間 9:00~18:00
-
糖尿病 高血圧 脂質異常症 禁煙外来 エコー検査 各種健診・検査